建設業労働災害防止協会 北海道支部が主催している講習の中には「北海道労働局」の助成金の支払い対象となるものがあります。
人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)
※助成金申請についての、ご質問は下記の窓口にお問合わせください。
(助成金の相談及び支給)
北海道労働局職業安定部 職業対策課雇用対策係
〒 060-8566 札幌市北区北8条西2丁目1−1 第1合同庁舎3階
TEL:011-738-1043
■ |
主な支給要件 |
|
(1) |
資本金が3億円以下、又は従業員が300人以下であること |
(2) |
雇用保険料率が18.5/1,000(令和5年度)の適用を受ける建設事業主 |
(3) |
助成金の不正及び労働関係法令違反、労働保険料の滞納をしていないこと |
(4) |
受講者が雇用保険被保険者であり、受講期間に対しても賃金が支払われていること |
(5) |
受講者から講習費用を徴収していないこと |
|
■ |
助成額 |
|
1.経費助成 |
@ 雇用保険被保険者数が20人以下の場合 |
支給対象費用の3/4 |
A 雇用保険被保険者数が21人以上の場合 |
35歳未満 支給対象費用の7/10 35歳以上 支給対象費用の9/20 |
2.賃金助成 |
@ 雇用保険被保険者数が20人以下の場合 |
一人当たり日額8,550円[9,405円] |
A 雇用保険被保険者数が21人以上の場合 |
一人当たり日額7,600円[8,360円] |
*[ ]内は受講者が建設キャリアアップシステム技能者情報登録者である場合の単価 |
3.賃金向上助成・資格等手当助成 |
上記1、2の支給決定後、助成額が増額される場合があります。支給要件や増額分の詳細については労働局にお問い合わせください。 |
|
■ |
助成金対象講習 |
|
足場の組立て等 作業主任者 |
型枠支保工の組立て等 作業主任者 |
地山の堀削及び土止め支保工 作業主任者 |
木造建造物の組立て等 作業主任者 |
コンクリート造の工作物の解体等 作業主任者 |
建築物等の鉄骨の組立て等 作業主任者 |
コンクリート橋の架設等 作業主任者 |
鋼橋の架設等 作業主任者 |
ずい道等の堀削 作業主任者 |
ずい道等の覆工 作業主任者 |
玉掛 |
小型移動式クレーン |
高所作業車 |
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用) |
車両系建設機械(解体用) |
不整地運搬車 |
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務従事者 安全衛生教育 |
玉掛業務従事者 安全衛生教育 |
足場作業特別教育 |
フルハーネス型安全帯特別教育 |
アーク溶接等作業特別教育 |
ローラーの運転の業務に係る特別教育(締固め用機械) |
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み及び掘削用)特別教育 |
ロープ高所作業特別教育 |
石綿取扱い作業従事者特別教育 |
|
■ |
助成金申請方法 |
|
助成金申請時に必要な書類は各分会に備え付けてあります。
申込時に分会事務局にお尋ね下さい。 |
|
■ |
提出期限 |
|
講習を終了した日の翌日から、2ヶ月以内となっていますので、ご留意ください。
|
|
|